SSブログ

本当にそうかい? [ニュース]

201003242318000.jpg今日のサンケイエクスプレスに掲載されていたコラムなんだけどね。「注意は「人間関係」ができてから」っていう内容で。今の若い人にどうやって注意や叱責をしたら、うまく真意が伝わるのか?という質問に答えていてね。その「人間関係」とは

「挨拶、声かけ、雑談、冗談」の過程が人間関係であり、この過程が1回じゃなくて、2回以上できれば、「関係ができた」と言える。

とね。本当にそうかい?のほほんとし過ぎてやいないかい?

そして注意する方には、「あなたのためを思って注意しています」っていうスタンスが必要だし、されている方も、「私のことを思って注意してくれているんだから、ちゃんと聞かなきゃ」っていうスタンスが生まれないとダメらしい。

本当にそうかーーーーーい?

結局、人間関係に悩んでいる人に、人間関係が大事だよってお答えしちゃってるじゃん。って俺は感じたんだね。

その人のことを思うよりも、その人の行為で困っている人がいるっていう部分が大事なんじゃないかと俺は思うの。

あなたのために困っている人がいます。最低私というあなたとは何の関係もない人が迷惑していますよ。だから注意しています。っていうことだと思うの。

小学校のころに習う常識ってあるでしょ?電車は降りる人が先とか、おしゃべりしないとか、時間を守るとか、知っている人に挨拶をするとか、返事をするとか、嘘はつかないとか、人の物は取らないとか、人に優しくするとか、ぶっちゃけあまり思い出せないんだけど、こういうことが出来ないときに、子供は怒られていたし、注意されてたと思うの。これは結局、人は一人では生きていないということを教えていることであるし、そのことを分かっている人が、注意するし、叱責するし。当たり前のことが出来てないから、注意されるし、叱責さえもされるんだよね。

「人間関係」かあ。挨拶は年下が目上の人にするのは当たり前だし、ましてや雑談とか、冗談とか関係ないんじゃないかと思うよ。そんなことが大事です!と教えてるようじゃ、この先生に不信感だよ。教わった方もぶっちゃけ戸惑うよね。だって悩んでいるのはそこなんだから。

俺なら、本当にその人のことを思って注意するなら、「人として恥ずかしいよ」って「人間関係」うんぬんよりも、素直に教えてあげたら?ってアドバイスするかもね。心が動いたときに、心がホットなうちに「ダメよ」って声出しちゃう方がいいんじゃない?って言っちゃうかもね。そんなことなかなか出来ないと思うけど。でも、本当にその人のことを思ったら躊躇はいらないと思う。そうやって人間関係が出来て行くんだと思うし。

かつて存在していた、当たり前を共有できる世の中が来て欲しいよね。隠れキリシタンじゃないけど、まじめに常識を「そうだな」って思っている人が、変人に見られるから知らない振りしちゃおうーーみいな世の中は、それが時代なんだから受け入れなきゃいけないんだろうけれども、やっぱりどこか間違っていると思う。

多分ねえ、俺がモテない理由はこういう考え方にあるんだと思うね。最後は自虐ネタ。


いつも応援してくれてありがとうございます!!
人気ブログランキングへ1日1回ブログランキングに1クリック!!

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

ぷりん

うーん、私は考え方違うなぁ。
指摘したり、注意するのは誰にでもできる。
でも、それに“耳を傾けさせる”には、互いの“信頼関係”が必要。
“信頼関係”は、“コミュニケーション”の積み重ねから。
そういうことを言いたいんじゃないのかな。
ものすごく基本的なことだけど、欠落してる部分だとも思う。

何かをする、何かをしてもらう。
それってある程度、お互いに“負担”が発生するわけで。
その“負担”を“苦”と思わない関係性を築けていれば、何事もスムーズに行きやすい。

信用してない、信頼してない、よくわかんない人に何か指摘されたり注意されても、「は?」って思うことって多いはず。
それが自分に非があるないに関わらず。

このコラムって、見ず知らずの人を注意する場合のポイントじゃないよね??
身近な人、同じ会社の人、仲間、そういう継続的に関係を持つ人に対する人間関係のポイントじゃないのかな。
ちと、佐藤くんの指摘はずれてると思う。
by ぷりん (2010-03-25 20:56) 

captain

ぷりんちゃんの意見はぶっちゃけ正解です。ただ、俺の中の腑に落ちない点は、「人間関係」が「挨拶、声かけ、雑談、冗談」から生まれるという一面からだけの回答が心にひっかかってしまったんだよねえ。

耳を傾けさせるのは、人間関係だけじゃなくて、言われた側の向上心だとも思えているんだよ。人の話を、先輩の話を一応聞いてみるっていう、素朴な向上心だと思えるの。そして、言われたことの正しさから、尊敬の念が生まれたり、後輩にも教えてあげようという気持ちが生まれたり、いわゆる人間関係が生まれても、それはそれで強い気がするの。

その、とりあえず先輩の話に耳を傾けるっていうスタンスを、今の若い子は忘れているようにも感じるんだなあ。この、おっちゃんは。

こんなレスはどう?
by captain (2010-03-26 01:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

KING KAZU!旨い! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。